【Tricker's】トリッカーズは、1829年、イギリスにてジョゼフ・トリッカーが靴のブランド「トリッカーズ(Tricker's)」を創業。 イギリスを代表するビスポークのシューズブランドに成長。工場のあるノーサンプトンは、靴の製造工場が多くある地域で、イギリスを代表する靴の生産地。創業以来、ここで靴を作り続ける。
【Tricker's】トリッカーズは、長い伝統とクオリティから、グッドイヤーウェルト製法を採用しているブランドの代表格と言える。アッパー・レザーには上質な子牛のレザー(カーフスキン)のみを使用し、ソールにはオーク(広葉樹)の上質な皮を用いる。ハンドメイドであり、1人の職人が最初から最後までの製靴工程を受け持つベンチメイド手法で作る。
プリンス・オブ・ウェールズのシューメーカーとしても有名で、ロイヤルワラント【英国王室御用達】 であることが厳格という最大の証明になっているのではないでしょうか。
別サイトにてトリッカーズ買取も行っております。
-
44,800円(税込49,280円)
つま先までアイレットが伸びるモンキーブーツの短靴バージョンのショートモンキー。スニーカーライクな雰囲気ですが、トリッカーズの上質な革と質実剛健な作りで高級感を感じます。こちらは1,2回使用の美品でございます。 -
29,800円(税込32,780円)
トレーディングポスト35周年を記念した定番のウッドストック。赤いライニングが華やかさを引き立ちます。アッパーのピタード社のクルーザーレザーは革の表情に個体差がありこちらは粒感のある控えめなシボ感です。 -
31,800円(税込34,980円)
定番のバートンなどの大ぶりなものとは印象ががらっと違うドレスライクなトリッカーズのデュークコレクション。木型も細身でなおかつ既存のものより踵が小ぶりで内振りに改良されています。使用数回でソールの削れもほとんどない状態です。 -
29,800円(税込32,780円)
トリッカーズらしいフルブローグですが、こちらは珍しいロングウィング仕様です。やや赤みのあるダークブラウンのグレインレザーにオレンジのダイナイトソールとスポーティーさを感じます。傷や汚れにも強く気負わず履けます。 -
35,800円(税込39,380円)
ブラックカラーでより重厚感を感じるカントリーシューズのバートン。アッパーのカーフ、ダブルソールはタフでガシガシ履いてもへたらず経年変化も楽しめます。こちらは数回使用程度の美品です。 -
32,800円(税込36,080円)
トリッカーズを代表するモデルのバートン。迫力のある穴飾りが施されたフルブローグにダブルソールと無骨などっしりとしたフォルムです。それなりに履かれた状態で適度にほぐれているため履き始めから馴染みやすくなっております。 -
26,800円(税込29,480円)
トリッカーズ看板モデルのバートンは重厚感が魅力の一足。しっかりした穴飾り、ダブルソールやストームウェルトなど伝統的なカントリーシューズの要素が組み込まれています。こちらはそれなりに履いて馴染んでいる状態です。 -
35,800円(税込39,380円)
落ち着きのあるコーヒーカラーは市場では玉数の少ないカラー。細身の女性木型となるフィッティング4ですが男性でも使用して頂ける足長のサイズも希少です。使用回数は少ないですが屈曲部分に小さなシミがございます。 -
31,800円(税込34,980円)
フルブローグの7アイレットで英国感たっぷりのカントリーブーツ。貴族がハンティングの際に着用するブーツを起源に持つため重厚感あるダブルソール、ストームウェルト仕様のグッドイヤーウェルト製法で屈強な一足。 -
19,800円(税込21,780円)
切り替えが少なく発色の良いレッドが目を引くトリッカーズのプレーントゥシューズ。ベージュのコバとの配色も親和性が高く足元の差し色にうってつけです。ダブルソールにストームウェルトと質実剛健な作りに仕上がっています。 -
SOLD OUTトリッカーズの定番カントリーブーツのモールトンに別注をかけてアッパーにクロムエクセルレザーを使用した一足。耐久性も高く、経年変化もしやすいためガシガシ履いていただくのがおすすめです。断面の茶芯もアクセントになります。
-
SOLD OUTレディース木型を使用したトリッカーズのカントリーブーツ定番のモールトン。細身の設計でシングルソールと華奢な佇まいです。ブランド定番ののエイコーンは履いていくごとに深みを増すエイジングが楽しみなカラーです。
-
SOLD OUTトリッカーズ定番のカントリーブーツにKUDUレザーを使用したストウ。こちらのアッパーは生存時の傷やシワ、ムラ感など野生の雰囲気が特徴的です。耐水性、耐久性にも優れており、メンテナンスも簡単な一足あると便利です。
-
SOLD OUT野山などを歩くことを元にしたカントリーブーツは浸水を防ぐストームウェルトや重厚なダブルソールなど機能性に長けています。唯一無二のトリッカーズらしいエイコーンカラーは何年、何十年とエイジングが楽しめます。
-
SOLD OUTカントリーシューズを得意とするトリッカーズらしさあるウイングチップとメダリオンが施されたサイドゴアブーツのヘンリー。ダイナイトソールになっているため雨の日などでも気を使わず履いてエイジングが楽しめます。
-
SOLD OUT質実剛健な作りから愛用者も多いトリッカーズの定番カントリーブーツのストウ。狩りに出かけるために作られており、水の侵入を防ぐストームウェルトやダブルソール仕様だったりアクティブに動いてもへっちゃらなブーツです。
-
SOLD OUTウイングチップのトリッカーズらしいサイドゴアブーツ。高さもありコバも張り出しも大きくボリュームは感じられますが、甲が低めの木型です。ブランドの仕様上、靴と箱がUS,UK表記の差異があります。靴内部はUS表記になります。
-
SOLD OUTイギリスはノーザンプトンでも一際長い歴史を誇るトリッカーズは悪路から足を守るカントリーシューズで有名です。看板アイテムの一つであるM2508はフックではなく全てアイレットの為、スラックスの裾も引っ掛けません。
-
SOLD OUT修道士たちが履いていた靴をルーツに持つシングルモンクシューズは古くからある靴の形の一つ。シンプルなデザインの中で落ち着いた色味のバーガンディカラーがモダンに写ります。
-
SOLD OUT張り出したコバにストームウェルト、トリッカーズの代名詞的装飾ウイングチップが目を惹く重厚感のあるサイドゴアブーツ。明るめのブラウンカラーですが多少の汚れも気にせず履き込んで頂きたいアイテムです。
-
SOLD OUT人気サイドゴアブーツ ヘンリーとは異なり、格式的な切れのあるフォルムが印象的な一足。ソールもヒドゥンチャネルにフィドルバックでナローなパンツやきれいめなジャケットスタイルにも合わせやすいアイテムです。
-
SOLD OUTトリッカーズの代表的なウイングチップのBowoodというモデル。こちらは定番BURTONとは羽根のサイドの部分の切り返しが異なっており、コンビがより強調されるようなデザインになっております。
-
SOLD OUTトリッカーズの定番アイテムでるバートンは外羽根ウイングチップの代表格。大ぶりのメダリオンにブラックカラーが男らしい重厚な雰囲気を醸しています。こちらは内部にサイズ調整の跡がございます。
-
SOLD OUTカントリーシューズで有名なトリッカーズのストレートチップ。4537木型はやや高めの甲に短めのノーズと、往年の英国靴を彷彿とさせながらも直線的なサイドラインのセミスクエアトゥと現代的な雰囲気と調和しています。
Instagram
ラスタイルInstagram

ブランド一覧
BRAND LIST
-
【ALDEN】オールデン
アメリカを代表する老舗シューズブランド、最高品質の素材で魅了する一足
-
【John Lobb】ジョンロブ
フランス靴のエレガンスと英国靴の質実剛健さを併せ持つ「靴の王様」とも称される革靴の名門
-
【church's】チャーチ
世界中から選りすぐった最高級の革「英国革靴の代名詞」という名に恥じぬ最高の逸品
-
【J.M. Weston】JMウエストン
フランス生まれの美しい靴。専門職人によって生み出される比類なき強さと美しさ
-
【EDWARD GREEN】エドワード グリーン
豊富なラストを持ち、多彩なデザイン 英国革靴の中でも最高峰のブランド
-
【Tricker's】トリッカーズ
長い伝統とクオリティから、グッドイヤーウェルト製法を採用しているブランドの代表格と言える
-
【Paraboot】パラブーツ
快適な履き心地と高い防水性、丸みのあるフォルムが特徴のフランスを代表するシューズブランド
-
【REPETTO】レペット
馴染んで行くにつれ、まるで足に手袋をつけているかのような履き心地が大きな特徴
-
【Crockett&Jones】クロケット&ジョーンズ
美しさはもとより、足を守るという靴本来の異能を徹底的に追求した理想の逸品
-
【レディースレザーシューズ】
人気のおじ靴など最先端のトレンドや定番のおすすめレディース革靴をラスタイルシューズショップが厳選
-
Others
定番から最新のトレンド革靴まで、素晴らしい世界の革靴ブランドをお楽しみくださいませ