【EDWARD GREEN】エドワード グリーン1890年、エドワード・グリーン氏はノーザンプトンの小さな工場で紳士用の手作り靴を作り始め瞬く間に「英国でも稀代の才気煥発な靴職人」として名声を上げることになりますが、そのような名声や名誉を得る背景には、彼の美徳を追求する信条や卓越した職人技がありました。様々な経営上の危機に苛まれながらも吸収されることなく英国革靴ブランドの中でも最高峰の評価を得ているエドワードグリーン。
豊富なラストを持ち、多彩なデザインを発表しております。内羽根ストレートチップの「チェルシー」や、Uチップの「ドーヴァー」は不朽の名作ですメーカーとして黒子に徹していたため、自社商品だけではなく、他ブランドの高品質なOEMも多く生産しております。
別サイトにてエドワードグリーン買取も行っております。
-
168,000円(税抜)
ドーバーといえばこのチェスナットと言われるほどエドワードグリーンの代表的存在。美しいスキンステッチと使いまわしの効くフォルムが人気を博しています。横大文字表記時代の未使用品は今後入手が困難になるであろう希少なお品です。 -
79,800円(税抜)
ジャケパンからカジュアルスタイルまで使い勝手のいいクラシックなコインローファー。上質で柔らかな印象のミンクスエード。そしてソールはラバーですのでこれからの秋雨にも対応可能です。 -
98,000円(税抜)
こちらのバーガンディは新品時の仕様から履き込むにつれて色落ちをしていく仕上がりになっています。詳しくは上記ブログ、または動画を御覧くださいませ。 -
49,800円(税抜)
-
SOLD OUT茶系のカーフとシボ革のコンビに細身の82ラストとカントリーシューズにして瀟洒な出で立ちは見事なバランス。セットアップのアクセントにもデニムを絡めてジャケパンにも合わせられます。中底の沈みが5mm以上の為お安くしています。
-
SOLD OUTどこか抜け感のあるナチュラルカラーに上品なライトブラウンとシャープな82ラストで作られたコンビ。丁寧にケアして綺麗な状態で履くか多少の汚れも気にせずエイジングを楽しんで履くか。それぞれ違う味わいを楽しめます。
-
SOLD OUTラルフローレン名義でリリースされた一品。チェスナットアンティークのカラーと888ラストの組み合わせは、快適な履き着心地でありながら華やかに足元を演出できる仕上がりになっています。
-
SOLD OUTエドワードグリーンの定番モデルインバネスをベースにコンビシューズにした別注モデル。コンビシューズといえばノーズが短いクラシックなフォルムが多い中888ラスト・細身のDウィズと現代的なシルエットに仕上がっています。
-
SOLD OUTマッキントッシュハイエンドラインとして僅かな期間リリースされていた一品。製造は同じ英国の名門エドワードグリーンが担当。ボリューム感のあるウェルト周りと程よい細さに絞った64ラストで幅広いテイストにマッチします
-
SOLD OUT202ラストはボールジョインにゆとり持たせ土踏まずに向けてシェイプ小さめのヒールカップで足をしっかりとホールドします。サイズ感、状態などは動画も合わせて御覧くださいませ。
-
SOLD OUT良質な個体の多い、横文字表記時代のチェルシーです。 ソールつま先は当社指定の修理店にてレザーでつま先の削れを補修しています。こちらサイズ7Eですが、通常の同モデルよりハーフサイズ下の6.5Eに近いサイズ感の個体です。
-
SOLD OUT定番のクラシックな202ラストと色味の深いダークオークの組み合わせでシックに決まった一足。使用感がそれなりにあることで、こなれた印象を与えることができます。状態はお写真にて詳しくご覧ください
-
SOLD OUT雨天の足元を上品に飾れるエドワードグリーンの隠れた名作。こちらは小窓とソックシートが箱と同じカラーになった特別仕様。外見は一緒でもこっそり差別化を図りたい方におすすめです。
-
SOLD OUT人気モデルのドーバーに色味の深いミンクスエードを施したモデル。ジャケパンからその他カジュアルコーデにも取り入れやすく、足当たりも柔らかで手入れも気軽とついつい履いてしまう一足になります。
-
SOLD OUT横文字表記のおおよそ5年前に製造された一品。現行より革質も一段階上でかつ旧工場製よりもひび割れなどのリスクも少ない非常に今買いな一足です。チェルシーはどの時代に買っても廃れることのない不滅の名品です。
-
SOLD OUT現在廃盤となったモデル。特にダークオークは全く出回ることのないカラーになります。気楽に脱ぎ履き可能でありながら足元をエレガントに魅せるサイドエラは使い勝手が非常にいい一足です。
-
SOLD OUT詳しい説明は動画にてご紹介しております、ぜひご覧くださいませ。
-
SOLD OUTエドワードグリーンの代表作としても名高いドーバー。ライトアングルのモカにスキンステッチと手が込んだ逸品。中でもダークオークはオンオフ幅広い用途に使用できるため非常に人気のカラーとなっています。
-
SOLD OUT定番のチェルシー。その中でも最もクラシックな202ラスト。英国紳士靴のお手本となる絶対的な一足です。※こちら網目状のインソール跡がございます、お写真にてご確認下さい。
-
SOLD OUTファクトリー品。左足甲黒の仕上げ材の付着が原因かと思われます。純正シューツリー付き
-
SOLD OUTファクトリー品となっていますが左足の仕上げ材のムラが多いことが原因かと思われます。アンティーク仕上げですので目立つことは少ないムラ感かと思います。
-
SOLD OUT一足は持っておきたいエドワードグリーン定番のチェルシー。履き込まれてない程度に履かれており、はじめからノーストレスでお召いただけます。つま先に小さなスリ傷ございます。純正シューツリー付き
-
SOLD OUTDウィズの82ラスト自体の美しさ際立たせるように、アッパーのデザインはスワンネックのような大胆な切り返しのみとした一足。甲低幅狭の方にとっても感動頂けるフィット感をご体感できます。
-
SOLD OUT詳しい説明は動画にてご紹介しております、ぜひご覧くださいませ。
Instagram
ラスタイルInstagram

ブランド一覧
BRAND LIST
-
【ALDEN】オールデン
アメリカを代表する老舗シューズブランド、最高品質の素材で魅了する一足 -
【John Lobb】ジョンロブ
フランス靴のエレガンスと英国靴の質実剛健さを併せ持つ「靴の王様」とも称される革靴の名門 -
【church's】チャーチ
世界中から選りすぐった最高級の革「英国革靴の代名詞」という名に恥じぬ最高の逸品 -
【J.M. Weston】JMウエストン
フランス生まれの美しい靴。専門職人によって生み出される比類なき強さと美しさ -
【EDWARD GREEN】エドワード グリーン
豊富なラストを持ち、多彩なデザイン 英国革靴の中でも最高峰のブランド -
【Tricker's】トリッカーズ
長い伝統とクオリティから、グッドイヤーウェルト製法を採用しているブランドの代表格と言える -
【Paraboot】パラブーツ
快適な履き心地と高い防水性、丸みのあるフォルムが特徴のフランスを代表するシューズブランド -
【REPETTO】レペット
馴染んで行くにつれ、まるで足に手袋をつけているかのような履き心地が大きな特徴 -
【Crockett&Jones】クロケット&ジョーンズ
美しさはもとより、足を守るという靴本来の異能を徹底的に追求した理想の逸品 -
【レディースレザーシューズ】
人気のおじ靴など最先端のトレンドや定番のおすすめレディース革靴をラスタイルシューズショップが厳選 -
Others
定番から最新のトレンド革靴まで、素晴らしい世界の革靴ブランドをお楽しみくださいませ