
【8以上の革靴販売】大きめのサイズ(27cm以上)の革靴をご覧頂けます。サイズ感がご不安な場合お気軽にお尋ねください。
ラスタイルシューズショップではご自分の足のサイズの革靴をお探しの方に最適な革靴をご提供しています。オールデンやジョンロブなど、各種ブランド革靴を検索いただけます。
-
125,000円(税込137,500円)
手縫いで施されるモカ縫いで供給の少ないオールデンのコードバンコインローファー。986はヴァンプが短めでアメリカントラッドスタイルが好きな方におすすめです。着用ごく僅かな状態で、革が分厚いため個体の為US7.5に近いサイズ感です。 -
135,000円(税込148,500円)
オールデンの代名詞モデル9901をハーフコマンド仕様の珍しい一足。幅の広いEウィズ個体で重厚な見た目と好相性です。ブラックコードバンのエイジングも大胆に楽しめます。数回着用程度のほとんど使用感のない状態です。 -
59,800円(税込65,780円)
デッキシューズ型のレンジャーモック。こちらはオールブラックで引き締まった印象にしつつ油分に富んだクロムエクセルに、クッション性高いスーパーライトソールとより活動的な仕様にされた別注品。製造時の縫い針による小傷があります。使用は数回程度の状態 -
52,800円(税込58,080円)
ドレス志向に考えリリースされたルソー。同社の他定番モデルよりもスマートなシルエットに控えめのコバ、U字のヴァンプもアヴィニョンよりやや長めです。落ちついた色味でスーツやジャケパンに合わせやすい印象。こちらは概ね使用感も少ない美品状態。 -
49,800円(税込54,780円)
ブランドを代表するビットローファー。特にブラックスエードのメンズサイズは名品ながら年々流通も減少傾向。スエードの質感との相性を考え、ホースビットを意図的にくすませた仕上げも憎いところ。ソールもラバーで小雨程度は気にせずお召いただけます。 -
39,800円(税込43,780円)
グルカサンダル特有のメッシュ調デザインを切り込みで巧みに再現した一足。通気性を確保しながらもすっきりとした印象に仕上がっています。サンダルでは珍しいグッドイヤーウェルト製法を採用。着用数回程度の極美品です。 -
125,000円(税込137,500円)
履きやすさと普遍的なデザインから、ファーストオールデンしても人気の高い990。こちらは肉厚な個体でヴァンプのシワ感のうねりも美しい個体です。使用は数回程度。ドックテイル(履き口の踵の切り返し箇所)は同素材でハーフムーンに補強された仕様です。 -
89,800円(税込98,780円)
オールデンの名作インディーブーツを、バーガンデイコードバン×レザーソール仕様に仕上げた希少な別注モデル。踵にわずかな擦れはありますが、その他に目立つダメージはなく、全体的に良好なコンディションです。 -
98,000円(税込107,800円)
ガジアーノ&ガーリングの最高級ラインにリザードを使用した大変希少なオーダー品。上品なベージュが足元に程よい抜け感を演出し春夏の軽やかなスタイリングにぴったりの一足です。沈みは約2ミリほどありますがアッパーに傷はなく全体的に良好な状態です。 -
39,800円(税込43,780円)
通称ジャーナリストシューズとも呼ばれるゴルフに傷や汚れにも強いグレインレザーをあしらったタフな全天候型に活躍します。着用に支障はありませんが、つま先にいくつかの小傷やアウトソールの状態など考慮のため販売価格を抑えております。 -
65,800円(税込72,380円)
ドレッシーなスプリットトゥのUチップのアヴィニョンやや甲が低めの木型で万人に合わせやすい一足。こちらはグリーンタグをなくし、アクティブソールのすっきりとした見た目でオンオフ兼用におすすめです。 -
108,000円(税込118,800円)
フックではなく、探すとあまり見かけない、全てアイレットのタイプのオールデンのレースアップブーツ。トラッドなテイストと裾に引っかからないメリットがあります。プルストラップを付けるカスタマイズがされています。 -
52,800円(税込58,080円)
インラインに大きく湾曲した形が特徴のモディファイドラストは土踏まずをしっかりと支える事による快適な履き心地で知られています。ハンターブラウンはガシガシ履いてシミもアジとして様になるお色。リフトは2.3mm削れ。 -
81,800円(税込89,980円)
日本ではあまり見かけないセミスクエアトゥが特徴的のドレス木型であるプラザラストは、バリーラスト等と比較するとハーフアップしたい木型。リフトの削れは2mmほどありますが金ロゴも消えていな状態です。 -
89,800円(税込98,780円)
インディ役のハリソンフォードも個人的に愛用していたというオールデンのワークブーツを大胆にコードバンに変更。エイジングの変化をじっくり引き出したいアメカジにピッタリの一足。沈みは1,2mmで赤みの強い個体です。 -
98,000円(税込107,800円)
履き心地もファンが多いミリタリーラストを採用した、オフィサーシューズのようなシルエットが人気の一足。こちらは職人により、光沢感の強い国産ブライドルレザーにてドッグテイル部分の履き口補強を行っています。 -
29,800円(税込32,780円)
創業者自身が愛用していたホールカットのモデル。通常のホールカットと異なりアウトラインの部分で内羽根のような意匠になっている冠婚葬祭にも使用出来る一足です。純正トップリフトの削れはほとんどありません。 -
130,000円(税込143,000円)
モディファイドラスト人気の火付け役、アナトミカ別注のレースアップブーツ。沈み1mmもないウォーターロックソールで使用感があるもののリフト削れも少ない10回も使用してないコンディションです。 -
135,000円(税込148,500円)
独特の履き味で支持されるモディファイドラストを使用したUチップシューズ。ハンドソーンによる凹凸感のある立体的なモカ縫いが定番のVチップともまた違った無骨な雰囲気を醸しています。沈みもほとんど感じない状態です。 -
98,000円(税込107,800円)
王道のプレーントゥシューズ、990のレザーソールをタンカーブーツにも使用されているクレープソールの一種、プランテーションソールに変更したモデル。つま先の削れは見受けられますがソール接地面、踵の減りは殆ど感じません。 -
62,800円(税込69,080円)
復刻で再注目されたゴルフブーツ。こちらは2000年前後の当時の製造。ハイシャフトですがアイレットは5つと脱ぎ履きは比較的簡単。左足つま先に若干の擦り傷。他に大きな傷はなく、ソールの摩耗も少なめ。セミヴィンテージ品では程度良好かと思われます。 -
44,800円(税込49,280円)
フランスのカントリーシューズらしいエプロンフロントのモデルですがオンオフ共に使いやすい事でも人気です。インソック調整跡(粘着感は殆どなし)、タンパッドが装着されている点を考慮した金額とさせていただいております。 -
62,800円(税込69,080円)
大人ローファーの金字塔 180ですがグレインとの組み合わせも新鮮な雰囲気です。こちらは右足かかと部分インサイドに凹み傷とインソック除去の跡がありますが、沈みはほとんど感じないコンディションとなっております。 -
47,800円(税込52,580円)
現行のパラブーツとは打って変わった印象のレザーソールを採用したウイングチップシューズ。ブランドタグも無い外羽根ですがスペクテイターシューズのような雰囲気を纏っており、非常に爽やかかつクラシカルな一足です。
Instagram
ラスタイルInstagram

ブランド一覧
BRAND LIST
-
【ALDEN】オールデン
アメリカを代表する老舗シューズブランド、最高品質の素材で魅了する一足
-
【John Lobb】ジョンロブ
フランス靴のエレガンスと英国靴の質実剛健さを併せ持つ「靴の王様」とも称される革靴の名門
-
【church's】チャーチ
世界中から選りすぐった最高級の革「英国革靴の代名詞」という名に恥じぬ最高の逸品
-
【J.M. Weston】JMウエストン
フランス生まれの美しい靴。専門職人によって生み出される比類なき強さと美しさ
-
【EDWARD GREEN】エドワード グリーン
豊富なラストを持ち、多彩なデザイン 英国革靴の中でも最高峰のブランド
-
【Tricker's】トリッカーズ
長い伝統とクオリティから、グッドイヤーウェルト製法を採用しているブランドの代表格と言える
-
【Paraboot】パラブーツ
快適な履き心地と高い防水性、丸みのあるフォルムが特徴のフランスを代表するシューズブランド
-
【REPETTO】レペット
馴染んで行くにつれ、まるで足に手袋をつけているかのような履き心地が大きな特徴
-
【Crockett&Jones】クロケット&ジョーンズ
美しさはもとより、足を守るという靴本来の異能を徹底的に追求した理想の逸品
-
【レディースレザーシューズ】
人気のおじ靴など最先端のトレンドや定番のおすすめレディース革靴をラスタイルシューズショップが厳選
-
Others
定番から最新のトレンド革靴まで、素晴らしい世界の革靴ブランドをお楽しみくださいませ