【Tricker's】トリッカーズは、1829年、イギリスにてジョゼフ・トリッカーが靴のブランド「トリッカーズ(Tricker's)」を創業。 イギリスを代表するビスポークのシューズブランドに成長。工場のあるノーサンプトンは、靴の製造工場が多くある地域で、イギリスを代表する靴の生産地。創業以来、ここで靴を作り続ける。
【Tricker's】トリッカーズは、長い伝統とクオリティから、グッドイヤーウェルト製法を採用しているブランドの代表格と言える。アッパー・レザーには上質な子牛のレザー(カーフスキン)のみを使用し、ソールにはオーク(広葉樹)の上質な皮を用いる。ハンドメイドであり、1人の職人が最初から最後までの製靴工程を受け持つベンチメイド手法で作る。
プリンス・オブ・ウェールズのシューメーカーとしても有名で、ロイヤルワラント【英国王室御用達】 であることが厳格という最大の証明になっているのではないでしょうか。
別サイトにてトリッカーズ買取も行っております。
全
173
商品
-
SOLD OUTトリッカーズの変わったアイレットのギリーシューズ。スコットランドの伝統的な靴のデザインでメダリオンにも国花であるアザミの花をモチーフにした珍しい仕様となっています。凝ったデザインがエイコーンカラーでより映えています。
-
SOLD OUTカントリーのイメージのあるトリッカーズの珍しいドレスのストレートチップシューズ。英国靴らしいショートノーズでトゥに向かってシャープな癖のないフォルム。ミュージアムカーフのムラ感が円熟した大人な雰囲気です。
-
SOLD OUTトリッカーズでは珍しいすっきりとしたスプリットトゥのUチップ。デザインと遊びのある赤みのカラーがカジュアルすぎない良い塩梅のお品。使用回数も少なく実用性の高いダイナイトソールで気軽に合わせられます。
-
SOLD OUTトリッカーズの中でも珍しいホールカットデザインにシックなネイビースエードを乗せた一足。細身のスマートなフォルムで華やかなドレスシーンにもおすすめです。着用2回前後のほとんど使用感のない状態です。
-
SOLD OUTトリッカーズを象徴するエイコーンカラーが目を惹くカントリーブーツ。丈夫で実用靴のためガシガシと履いて傷やシミもエイジングとして楽しめるのもトリッカーズの魅力。こちらは着用1、2回程度とこれから育てていくコンディションです。
-
SOLD OUTトリッカーズの定番バートンにホーウィン社製キャバリエカーフを使用した希少な一足。オイルを含んでおり耐久性が高いことに加え、ツヤ感と革本来の経年変化しやすいのが魅力。こちらUSサイズ規格品のため普段バートンをUK7の方適合となります。
-
SOLD OUT外ハトメ仕様にトゥのボリューム感がありカジュアルに馴染みやすいトリッカーズのプレーントゥモデルのダニエル。軽さ、柔軟性、クッション性に優れたガムライトソールはスニーカーのように気軽に履けます。
-
SOLD OUTトリッカーズの中でも珍しい8ホールの高さのあるロガーブーツ。山で木を切り倒す木こりのために作られたワークブーツで紐でしっかりホールドでき、コマンドソールで機能性の高い一足。金ハトメでまとまった雰囲気です。
-
SOLD OUT定番モデルのバートンと同じ木型を使用したフルブローグカントリーシューズのケズウィック。アッパーには独特ののっぺりした表情のシーシェイドで頑丈かつシミになりにくいのでガシガシと履き込めます。
-
SOLD OUTトリッカーズがロイヤルワラントに認定されるきっかけとなったチャーチル。現在では様々な刺繍が存在しますがこちらはチャールズ皇太子の紋章がつま先に施されたもの。こちらはUS8相当のサイズ感となっております。
-
SOLD OUTアメリカントラッドを象徴するロングウィングチップと重厚なコマンドソールで無骨さが際立つ一足。真鍮の外鳩目やブラウンスエードが相性が良く柔らかい印象も感じられます。こちらは着用数回程度の美品となっております。
-
SOLD OUT凹凸感のあるモカシンやヒール部分の縫いがカジュアルな雰囲気の一足。トリッカーズでは珍しいタッセルローファーのデザインです。インソール部分に粘着感はなく使用上問題ありませんが、サイズ調整の剥がし跡があるため通常よりお安くしています。
-
SOLD OUTカントリシューズらしい重厚感に引き締まったブラックカラーの定番バートン。アッパーのカーフ、ダブルソールは堅牢さも兼ね備えており、履いてもへたらず経年変化も楽しめます。数回使用程度の美品となっております。
-
SOLD OUTトリッカーズ定番のモールトンは主張のあるブローキングでカントリーらしさを感じられるモデル。温かみのあるマロンカラーはカントリーブーツのテイストと相性も良くエイジングも楽しめる一足です。
-
SOLD OUT定番カントリーシューズのバートンにヌメ革を使用したナチュラルな一足。経年変化が売りのヌメ革は日々のメンテナンスの他にも日光や熱などで深い飴色に変化していきます。しかも未使用品のためどう育てていくか考えるのが楽しみです。
-
SOLD OUTシンプルなプレーントゥながらストームウェルトのダブルソールでボリュームたっぷりのウッドストック。アッパーにはデンマークのエコー社の独自の方法で開発されたヌメ革のネオヌード。経年変化に定評があり育てがいのある一足です。
-
SOLD OUT鮮やかなカラーを使用したFLISCO別注のバートン。深いネイビーのアッパーに白ハトメと赤いライニングが遊び心を感じられる配色です。バートンでは珍しいコマンドソールを採用しておりグリップ力もあります。
-
SOLD OUTトリッカーズの代表モデルのバートンに珍しいバインダーカーフを使用したお品。質実剛健なつくりはそのままですが都会的な印象にしてくれます。水や汚れにも比較的強くラバーのダイナイトソールのため気兼ねなく履けます。
-
SOLD OUTトリッカーズを長年愛用しているオーナーが運営する徳島のセレクトショップのボーイズマーケット別注のチャッカブーツ。水や汚れに強いガウチョスエードでガシガシ履いてエイジングをさせて楽しめます。
-
SOLD OUTシンプルなプレーントゥのチャッカブーツはダブルソールやストームウェルトなどトリッカーズらしい頑丈な作りをより感じられます。シーシェイドを使用したチャッカブーツは通常では展開がなくこちらはパターンオーダー品です。
-
SOLD OUTトリッカーズの隠れた名作のモンキーブーツ。つま先までアイレットが多く伸びたデザインで細身ということも相まってスポーティーさがあります。こちらはUS表記規格と思われることに加え、小さめな個体となっています。
-
SOLD OUTトリッカーズを代表するカントリーブーツ。コーヒーバーニッシュは流通の少ないカラー。エスプレッソよりもやや色素の薄い色味で、エイジングもより期待できます。こちらは使用数回と中底の沈みもほぼない状態となります。
-
SOLD OUTつま先までアイレットが伸びるモンキーブーツの短靴バージョンのショートモンキー。スニーカーライクな雰囲気ですが、トリッカーズの上質な革と質実剛健な作りで高級感を感じます。こちらは1,2回使用の美品でございます。
-
SOLD OUTトレーディングポスト35周年を記念した定番のウッドストック。赤いライニングが華やかさを引き立ちます。アッパーのピタード社のクルーザーレザーは革の表情に個体差がありこちらは粒感のある控えめなシボ感です。
Instagram
ラスタイルInstagram

ブランド一覧
BRAND LIST
-
【ALDEN】オールデン
アメリカを代表する老舗シューズブランド、最高品質の素材で魅了する一足
-
【John Lobb】ジョンロブ
フランス靴のエレガンスと英国靴の質実剛健さを併せ持つ「靴の王様」とも称される革靴の名門
-
【church's】チャーチ
世界中から選りすぐった最高級の革「英国革靴の代名詞」という名に恥じぬ最高の逸品
-
【J.M. Weston】JMウエストン
フランス生まれの美しい靴。専門職人によって生み出される比類なき強さと美しさ
-
【EDWARD GREEN】エドワード グリーン
豊富なラストを持ち、多彩なデザイン 英国革靴の中でも最高峰のブランド
-
【Tricker's】トリッカーズ
長い伝統とクオリティから、グッドイヤーウェルト製法を採用しているブランドの代表格と言える
-
【Paraboot】パラブーツ
快適な履き心地と高い防水性、丸みのあるフォルムが特徴のフランスを代表するシューズブランド
-
【REPETTO】レペット
馴染んで行くにつれ、まるで足に手袋をつけているかのような履き心地が大きな特徴
-
【Crockett&Jones】クロケット&ジョーンズ
美しさはもとより、足を守るという靴本来の異能を徹底的に追求した理想の逸品
-
【レディースレザーシューズ】
人気のおじ靴など最先端のトレンドや定番のおすすめレディース革靴をラスタイルシューズショップが厳選
-
Others
定番から最新のトレンド革靴まで、素晴らしい世界の革靴ブランドをお楽しみくださいませ