【John Lobb】ジョンロブ「革靴の王様」とも称される革靴の名門といえば「ジョン・ロブ」 フランス靴のエレガンスと英国靴の質実剛健さを併せ持つ印象です。
工房開設時からロイヤル・ワラント(英国王室御用達)の称号を持つ名職人ジョン・ロブ氏は、 ロンドンのリージェント通りに開かれた工房が始まりである。2代目となる経営者がパリに支店を開く。WILLIAMやLOPEZなど現在も受け継がれる数々のモデルを世に出して繁栄を続けたが経営難に陥り、エルメスグループに入り、レディメイド(既製ライン)をスタートさせた。世界最高峰の既成靴「ジョン・ロブ・パリ」の起源となる。現在日本で販売されている【John Lobb】ジョンロブ は、全てこのジョン・ロブ・パリのものを指す。
創業者ジョン・ロブ氏によるロンドンのジョン・ロブも、「ジョン・ロブ・ロンドン(ロンドン・ロブ)」の名で、今もなおセントジェームス通りで創業家によって経営されている。伝統と技術を受け継ぐ職人が手がけるビスポークシューズ(注文靴)専門の店として、その入口には現在でもロイヤルワラントが掲げられている。
別サイトにてジョンロブ買取も行っております。
全
408
商品
-
SOLD OUTウエストミンスターは名作木型の7000ラストを使用したスマートなフォルムとフルブローグの中では控えめなデザインがいい塩梅です。羽根周りのブローキングが踵まで伸びておりややスポーティな雰囲気です。
-
SOLD OUT現在廃盤になっているジョンロブのシャンボードはライトアングルモカやスキンステッチなど技術の高さが伺える一足。ボールジョイントにゆとりがあり先細りしていく8695ラストはどこかクラシックな表情です。
-
SOLD OUT銀行マンをイメージして作られたシティは完成度の高さに定評のあるジョンロブの傑作。エルメス傘下なだけあって革はきめ細かく上品なツヤ感の出る最高峰の質感です。7000ラストのシルエットが美しさが人々を魅了します。
-
SOLD OUT足馴染みに優れたアンラインドのコインローファー。代表作のロペスの様にサドルには丸い窓が配されており、主力ラストの7000ラストを使用。スエード素材で柔らかく足馴染みが良いのでリラックスして履けます。
-
SOLD OUT光の具合で色味の変化するミュージアムカーフを贅沢に使用した上級コレクションであるプレステージラインのサイドゴアブーツ。プルストラップもティーカップの様に両端を縫われた上品な仕様です。
-
SOLD OUTジョンロブの傑作シティ2は紳士靴の定番ストレートチップでバランスのとれたデザインとアッパーに使用されている革はキメ細かく上質で間違いない一足です。足を選ばないコンフォータブルな履き心地で多くの人を虜にしています。
-
SOLD OUTプレステージラインで一番の人気を誇るフィリップ2はパンチドキャップトゥでカジュアルでも使いやすいです。シンプルなデザインだからこそ緻密な穴飾りや革質の良さなどジョンロブが故の高いクオリティが伺えます。
-
SOLD OUTジョンロブの余った革から作られるニュークラシックラインはパーツ数が増えてしまいますが革のクオリティは間違いない一足。0215ラストの細身のアーモンドトゥはコインローファーで有りながらジャケットスタイルなどにも使いやすいです。
-
SOLD OUT従来のジョンロブより多いパーツで作られたニュークラシックラインのアドレイ。切り替えの重なりを左右で変えるオーバーラッピング製法で遊び心も垣間見えます。こちらは右足タン裏血痕がございます。
-
SOLD OUTアイコニックな丸窓に程よい丸みのあるロペスはメジャーリーガーのビスポークから誕生したコインローファーの名作。色のムラ感があるミュージアムカーフですがこちらはミスティーカーフのような比較的落ち着いた個体です。
-
SOLD OUT採用モデルも少なく、廃盤となってしまったセミスクエアトゥの8896ラストを採用したボーダーはエスプリを感じるエプロンフロントのモデル。ブラックのバッファローカーフはよりカントリーテイストを演出しています。
-
SOLD OUTセミドレスの雰囲気を醸すVフロントはシャープなノーズラインも多いカテゴリー。その中で木型8897を採用したジョンロブのペリエは程よいバランスで普段履きにも使いやすい親近感があります。
-
SOLD OUT世界限定750足の2020イヤーモデルのストランドはジョンロブの高い技術が詰まったスペシャルな一足。こちらは螺旋状の一枚革を巻きつけながら一連ステッチで縫い合わせた贅沢な仕上げ。最小サイズは希少なためサイズ合う方はぜひご検討ください。
-
SOLD OUTジョンロブが既成靴を始めて間もない頃の短い期間のみ使用されていた2466ラストを採用した代表モデルのシティ。その後主力となる8695よりもウエストにかけてやや細身の設計でありながらも丸みのあるトゥは独特の魅力を合わせもちます。
-
SOLD OUT現在のアーティスティック・ディレクターに指名されたファパウラ・ジェルバーゼ氏が就任直後に制作した0015ラストを採用。長めのノーズに程よいボリュームにダークオークカラーがスポーティな仕上がりです。
-
SOLD OUTダブルモンクの元祖であるジョンロブのウィリアム。9795ラストでブランドの中ではボリュームのある履き心地になっています。ダブルソールとバッファローの重厚感がありつつも細かいステッチや絶妙なサイズのバックルなどバランスのとれた一足です。
-
SOLD OUT惜しくもとなった名作セミブローグ。愛嬌のある8695ラストの組み合わせはデザインはまさにブリテッシュトラッドを冠する雰囲気。リフトは2mm程度の減りで、中底の沈みも僅かと旧時代のロブとしては非常に良質な使用状態です。
-
SOLD OUT羽根から踵にかけて独特の切り返しが特徴的なモデル。フォーマルなアイテムとして知られるストレートチップらしく独創性を感じさせながらも厳かなシーンにも着用して頂けるデザインとなっています。
-
SOLD OUTドレッシーなアイテムが多いジョンロブのコレクションの中でもカジュアルにも使いやすい人気の元祖ダブルモンクシューズ。こちらはEEウィズと通常よりボリュームを感じる為、シボ革と相性が良いバランスです。
-
SOLD OUT2017年からレディースコレクションが日本でも展開されましが、それ以前のパリ表記が入った希少なお品。エプロンフロントダービーはマニッシュな雰囲気ですがライトブラウンのお色が軽やかさを持たせています。
-
SOLD OUT一枚の革を贅沢にあしらったジョンロブのプレステージラインが誇るホールカットのモデル。切れ長の7000ラストを使用しており、その俊逸なシルエットからドレッシーな一足に仕上がっています。
-
SOLD OUT一見しただけではわからないですが、一枚の革を複雑に用いた傑作ダブルモンクシューズ。初代ダブルモンクシューズのウィリアムと対をなすようなドレッシーな佇まいです。こちらは使用もわずかの状態になります。
-
SOLD OUTビスポークシューズの様式をふんだんに取り入れたプレステージラインの看板アイテム。定番の7000ラストが使用されていますが、こちらは基準より細身のDウィズの仕様とよりシャープなシルエット感です。
-
SOLD OUTイヤーモデルの中でも傑作として名高い2009年モデル。ムーンライトカーフを一枚革で螺旋状に形成した贅沢な仕様。サイズ7.5Eは長年流通していない幻のゴールデンサイズです。お値段や詳しい内容はお問い合わせとなります。
Instagram
ラスタイルInstagram

ブランド一覧
BRAND LIST
-
【ALDEN】オールデン
アメリカを代表する老舗シューズブランド、最高品質の素材で魅了する一足
-
【John Lobb】ジョンロブ
フランス靴のエレガンスと英国靴の質実剛健さを併せ持つ「靴の王様」とも称される革靴の名門
-
【church's】チャーチ
世界中から選りすぐった最高級の革「英国革靴の代名詞」という名に恥じぬ最高の逸品
-
【J.M. Weston】JMウエストン
フランス生まれの美しい靴。専門職人によって生み出される比類なき強さと美しさ
-
【EDWARD GREEN】エドワード グリーン
豊富なラストを持ち、多彩なデザイン 英国革靴の中でも最高峰のブランド
-
【Tricker's】トリッカーズ
長い伝統とクオリティから、グッドイヤーウェルト製法を採用しているブランドの代表格と言える
-
【Paraboot】パラブーツ
快適な履き心地と高い防水性、丸みのあるフォルムが特徴のフランスを代表するシューズブランド
-
【REPETTO】レペット
馴染んで行くにつれ、まるで足に手袋をつけているかのような履き心地が大きな特徴
-
【Crockett&Jones】クロケット&ジョーンズ
美しさはもとより、足を守るという靴本来の異能を徹底的に追求した理想の逸品
-
【レディースレザーシューズ】
人気のおじ靴など最先端のトレンドや定番のおすすめレディース革靴をラスタイルシューズショップが厳選
-
Others
定番から最新のトレンド革靴まで、素晴らしい世界の革靴ブランドをお楽しみくださいませ