【John Lobb】ジョンロブ「革靴の王様」とも称される革靴の名門といえば「ジョン・ロブ」 フランス靴のエレガンスと英国靴の質実剛健さを併せ持つ印象です。
工房開設時からロイヤル・ワラント(英国王室御用達)の称号を持つ名職人ジョン・ロブ氏は、 ロンドンのリージェント通りに開かれた工房が始まりである。2代目となる経営者がパリに支店を開く。WILLIAMやLOPEZなど現在も受け継がれる数々のモデルを世に出して繁栄を続けたが経営難に陥り、エルメスグループに入り、レディメイド(既製ライン)をスタートさせた。世界最高峰の既成靴「ジョン・ロブ・パリ」の起源となる。現在日本で販売されている【John Lobb】ジョンロブ は、全てこのジョン・ロブ・パリのものを指す。
創業者ジョン・ロブ氏によるロンドンのジョン・ロブも、「ジョン・ロブ・ロンドン(ロンドン・ロブ)」の名で、今もなおセントジェームス通りで創業家によって経営されている。伝統と技術を受け継ぐ職人が手がけるビスポークシューズ(注文靴)専門の店として、その入口には現在でもロイヤルワラントが掲げられている。
別サイトにてジョンロブ買取も行っております。
全
410
商品
-
SOLD OUT丸みを感じる同ブランドのロペスとは異なり、よりエレガントな雰囲気となる4596ラストを採用したアンライニングローファー。房ではなく、金属のセル先を付けた紐飾りはよりシンプルなデザインとなっています。
-
SOLD OUTジョンロブ既成靴の初期モデルから展開されていたモデル。曲線を描くや名作8695ラストのフォルムなど全体に丸みがあり柔らかさを感じます。本モデルでは流通が殆どないバーガンディーカラー。スラックスは色落ちしたデニムとも好相性です。
-
SOLD OUTジョンロブパリのアトリエにて制作されるビスポークシューズ。ヒールの部分ではなくサイドに切り替えのある凝ったデザインのホールカット。スエード素材もパープルというカラーも珍しくオーダーならではの個性のある一足です。
-
SOLD OUTごく僅かな期間に採用されていた2466ラストを採用したシティ。全体的にスマートなフォルムでありながらボールジョイントやつま先は英国靴らしい丸みを感じます。年代の古いお品でほとんど使用していない希少なお品です。
-
SOLD OUTジョンロブの代表作、シティの初代モデル。現行にはない当時の時代らしい堅牢で肉厚な革の質感が魅力。使用回数は少ないものの、左足羽根の付け根付近に切り傷があることを考慮しお安く販売しています。
-
SOLD OUTアイコン的な楕円の窓のジョンロブのロペスはコインローファーの中でもトップの人気を誇るモデル。ボリュームあるフォルムにミュージアムカーフのムラ感が大人な雰囲気を感じられます。こちらはごく限られた使用の美品です。
-
SOLD OUTエレガントさが際立つフィリップ2のダブルバックル。パンチドキャップと7000ラストのスマートなフォルムで定番ウィリアムよりドレッシーな雰囲気です。こちらは数回使用とリフトの削れや中底の沈み等ほとんどない状態です。
-
SOLD OUT往年の英国靴らしさの感じる8695ラストを使用したダービータイプのボードリー。ブラックのストレートチップとダブルソールでドレスとカントリーが調和しています。程よく履かれて中底の沈みは2ミリほどで足形はまだついていない状態です。
-
SOLD OUTイギリスではフォーマルシューズの立ち位置にあたる羽根がV字にカットされた通称Vフロントの名作ペリエ。古い時代のジョンロブのブラウンカラー特有の深い色むらがあり雰囲気抜群の一足です。
-
SOLD OUTジョンロブ代表モデルのシティの古い時代の落ち着いたブラウンが大人な印象を感じさせます。8695ラストはボリュームのあるクラシカルなラウンドトゥで根強いファンも多いです。アウトソールの削れや中底の沈みがほとんど無い美品です。
-
SOLD OUTシングルモンクでは珍しいUチップのオスナー。高度な技術を要するライトアングルモカとスキンステッチのため野暮ったくならず洗練されています。こちらは小さめの個体で現行で6.5Eを履いている方におすすめのサイズ感です。
-
SOLD OUTDウィズのフィリップ2は7000ラストの完成されたややロングノーズの美しいシルエットです。中底の沈みが少々ございますがリフトの削れやソールの状態は良好で長くご愛用頂ける状態となっております。
-
SOLD OUTジョンロブの上級グレードのプレステージラインを代表するフィリップ2。シャープで完成度の高い7000ラストと上質な革に細かいパンチングでストイックな魅力のあるモデル。通常よりも細身のDウィズのお品です。
-
SOLD OUT履き口から踵まで直線で伸びるデザインのフルブローグで華奢な穴飾りがスマートさを強調するキャベンディッシュ。レースステイ付近のくの字のパンチングが程よい抜け感のある大人な一足に仕上がっています。
-
SOLD OUTブラックのストレートチップで革質の良さ、エレガントなフォルムから憧れの存在のジョンロブのシティ2。こちらは通常よりも細いDウィズで足幅があまりない方におすすめです。こちらは左足の踵に傷がございます。
-
SOLD OUT現行ジョンロブのレースアップブーツのヘルストンは現代的な雰囲気を感じる一足。採用されているライトウェイトウォーキングソールは名の通りストレスに感じない軽さです。オリジナルの角張ったフックも印象的です。
-
SOLD OUT革靴の王様とも呼ばれるジョンロブのプレステージラインのフィリップ2黄色箱時代の一足。細かなパーフォレーションにシームレスヒールと7000ラストのフォルムがエレガントで美しい仕上がりです。
-
SOLD OUT優しく、柔らかさを感じるベージュヌバックのプレーントゥシューズ。軽快感があるためスウェット等ラギットなファッションとも合わせやすい一足です。製造は同年代の物と推測されますが箱は別モデルとなっております。
-
SOLD OUTビスポークシューズとして誕生したアイコニックな楕円窓のロペスですが今日、定番ローファーとして愛されています。彩度も落ち着いて、やや色のムラのあるライトブラウンはこなれた軽快感を醸しています。
-
SOLD OUTフェンコートはフルサドルと細身でロングノーズの4098ラストを使用したドレス顔のローファー。色気のあるムラ感のダークブラウンミュージアムカーフが履き込むほどに深みを増していく楽しみもあります。
-
SOLD OUT穴飾りのないブラインドブローグをツインステッチとメリハリのある切り替えのラインでシャープにまとめられたウォーウィック。ジョンロブんの名作木型7000ラストのスマートなラウンドトゥのフォルムでまとめてくれています。
-
SOLD OUTエイボンはクォーターブローグの中でも穴飾りが少なめでセミスクエアトゥの8000ラストの柔らかい雰囲気の一足。こちらは過去ファクトリーショップにて販売されていた個体ですが、特に使用上は問題ありません。
-
SOLD OUTトゥチェスターは珍しい仕様が多くある落ち着いた雰囲気のセミブローグ。ブローキングが全て親穴のみで主張が強すぎず、メダリオンはアスタリスク記号のような形でスタイルを選ばず履きやすい一足です。
-
SOLD OUT292ラストを使用したクロケット製のジョンロブのバロス。一番下のアイレットの幅が末広がりになっているのが特徴。コンビになっているためUチップや履き口の革の切り替えが強調されて良いアクセントになっています。
Instagram
ラスタイルInstagram

ブランド一覧
BRAND LIST
-
【ALDEN】オールデン
アメリカを代表する老舗シューズブランド、最高品質の素材で魅了する一足
-
【John Lobb】ジョンロブ
フランス靴のエレガンスと英国靴の質実剛健さを併せ持つ「靴の王様」とも称される革靴の名門
-
【church's】チャーチ
世界中から選りすぐった最高級の革「英国革靴の代名詞」という名に恥じぬ最高の逸品
-
【J.M. Weston】JMウエストン
フランス生まれの美しい靴。専門職人によって生み出される比類なき強さと美しさ
-
【EDWARD GREEN】エドワード グリーン
豊富なラストを持ち、多彩なデザイン 英国革靴の中でも最高峰のブランド
-
【Tricker's】トリッカーズ
長い伝統とクオリティから、グッドイヤーウェルト製法を採用しているブランドの代表格と言える
-
【Paraboot】パラブーツ
快適な履き心地と高い防水性、丸みのあるフォルムが特徴のフランスを代表するシューズブランド
-
【REPETTO】レペット
馴染んで行くにつれ、まるで足に手袋をつけているかのような履き心地が大きな特徴
-
【Crockett&Jones】クロケット&ジョーンズ
美しさはもとより、足を守るという靴本来の異能を徹底的に追求した理想の逸品
-
【レディースレザーシューズ】
人気のおじ靴など最先端のトレンドや定番のおすすめレディース革靴をラスタイルシューズショップが厳選
-
Others
定番から最新のトレンド革靴まで、素晴らしい世界の革靴ブランドをお楽しみくださいませ