
【7以上8前後の革靴販売】26〜27cm前後のサイズの革靴をご覧頂けます。サイズ感がご不安な場合お気軽にお尋ねください。
ラスタイルシューズショップではご自分の足のサイズの革靴をお探しの方に最適な革靴をご提供しています。オールデンやジョンロブなど、各種ブランド革靴を検索いただけます。
-
55,800円(税込61,380円)
正規以外ではほとんど見つからないモディファイドラスト。そのため非常に希少価値が高いといわれています。目立った毛羽立ちはほぼなく、またインソールのロゴもソール状態も申し分ない状態です。こちらは甲が低めなのでUS7に近い個体となっております。 -
59,800円(税込65,780円)
根強い人気を誇るチロリアンシューズの名作ミカエル。油分を多いリスレザーを使用しており、雨雪でも頼もしい存在。デニムやチノとの相性もよく、カジュアルスタイルに最適なレザーシューズの一つ。こちら室内試着程度の未使用品です。 -
15,800円(税込17,380円)
イタリアの漁師がロープの端をお団子のように美しくまとめた形をモチーフにした房が特徴的な一足。くブランドネーム「ポルペッタ(イタリア語でお団子)」を存分に表現しており、優しい表情のブラウンスエードとも好相性。こちらは試着程度の未使用品。 -
26,800円(税込29,480円)
スタンダードな癖のないコインローファーモデルの三陽山長の弥三郎。足あたりの柔らかなスエード素材にアンライニング仕様と気楽に着用できます。着用数回程度、中底の沈みやソールの削れなど使用感をほとんど感じられないコンディションです。 -
39,800円(税込43,780円)
モディファイドラストのプレーントゥ。シンプルゆえ様々なスタイルに合わせやすくオールデンを初めての方にもお勧めです。カーフならではの扱いやすさも魅力の一足。左足踵履き口に割れがある為考慮した価格にしています。 -
44,800円(税込49,280円)
柔らかなスエード、クレープソールにフィッティングに定評のあるミリタリーラストの快適に着用できるブーツ。スナフカラーと金ハトメのカントリーな雰囲気も楽しめます。リフト削れも数mm程度と交換までまだまだ楽しめます。 -
69,800円(税込76,780円)
フラテッリジャコメッティーのオーソドックスなコインローファー。ハンドソーン製法によりソールの返りが良くカかかと抜けも無くクセになる履き心地です。革が厚めな個体。足型に合った経年変化を楽しめる一足になります。 -
44,800円(税込49,280円)
歩き易さを徹底的に追求したモディファイドラストを採用したシンプルで汎用性の高いプレーントゥの53501。使用感はありますが丁寧に履かれていた印象で味のあるエイジングを楽しめる一足です。状態考慮の為、お求めやすくしています。 -
89,800円(税込98,780円)
ラストの特長を靴全体で表現したモディファイドプレーントウ。土踏まずのウエスト部分を絞り込み、足の形を意識し、前の部分が内側に屈曲したラインになっています。カジュアルコーデだけではなく幅広く取り入れてほしい一足です。 -
35,800円(税込39,380円)
オールデンを象徴する手縫いの通称NSTと呼ばれる凹凸感のあるモカ縫いの無骨な表情にアメリカでは細身のアバディーンラストの組み合わせはメジャー。黒ずみや全体にエイジングを感じますがリフトは半分以上残っています。 -
44,800円(税込49,280円)
チャッカブーツのモンクストラップ仕様になり、エレガントさも加わった一足。細身のドレス系の木型アバディーンのシルエットもミドル丈のオールデンでは新鮮です。こちらは左足ベルト穴に小さな裂けがございます。 -
59,800円(税込65,780円)
普遍的なシルエットラインかつ、踵のホールド感から当店イチオシのハンプトンラストは着用シーンを選ばないパンチドキャップ。当店にて水洗い・抗菌施工済みですが、内部にシミと僅かにカビ臭ありとなります。リフトの削れなど他使用感は少なめの状態。 -
62,800円(税込69,080円)
高級感と独特の風合いが魅力のオーストリッチレザーを使用したグッチの名品ビットローファー。ゴールドのビットともマッチして特別感のある限定モデル。リフトの削れもほとんどない美品の状態です。 -
44,800円(税込49,280円)
名品コインローファーのひとつに数えられるボストン2。日本人の足に相性の良いように、甲回りから踵部分を小ぶりに改良したラスト376を使用しています。両つま先やサイドに擦り傷は複数あることを考慮した金額ですが、実用に支障は無い箇所や程度です。 -
22,800円(税込25,080円)
ベルジャンシューズ人気の火付け役、ボードイン&ランジのサガンは包み込まれるような柔らかい足当たりが人気です。より歩行性に重きをおいたストライドは純正インソックとアクティブソールを採用。こちらリフトの溝は減っていますが他使用感は少ない状態。 -
198,000円(税込217,800円)
英国靴らしい堅牢性と職人技が同居するエドワードグリーンを代表するUチップのドーバー。カントリーシューズの意匠をメインにしながらもドレッシーに仕上げられています。こちらはドーバーの為に作られた、スマートな印象の32ラストを採用。 -
32,800円(税込36,080円)
オールデンでは珍しいウイングチップブーツモデル。ブラウンクロムエクセルレザーにクレープソールのワークブーツのような粗野な雰囲気です。ある程度履き馴染み、踵内部にやや擦れがございますが気兼ねなく着用できます。 -
35,800円(税込39,380円)
コールハーンの上級ラインのブラガノのワニ革を使用した一足。市場でも球数の少ないクォーターブローグデザインでイタリア製らしいマッケイ製法の華奢な印象です。一般的なUS6.5~7相当のサイズ感です。 -
115,000円(税込126,500円)
オールデンの定番かつ人気を誇る定番モデルのVチップ。流通量の多い54321と比べ、こちらはドレス感のあるレザーヒールの5432になります。やや硬さが取れ、履き下ろししやすい状態となっています。 -
49,800円(税込54,780円)
モカシンとアイレットが一体化したミカエルは愛嬌のあるデザインからカジュアルに人気のモデル。オイルを多く含んだリスレザーで雨雪の日にも頼れる一足です。使用数回、アッパー、ソールともにほとんど使用感のないコンディションです。 -
59,800円(税込65,780円)
ジョセフチーニーでも高い知名度と人気を誇るバーガンディのケンゴン。使う事に変化していく風合いを楽しめる一足として雨天も物ともせず、タフに長く連れ添える一足です。数回のみ使用のコンディションです。 -
49,800円(税込54,780円)
エドワードグリーンの主力である202ラストは程よく全体にゆとりを持たせたラスト。ウイングチップのグレンコーはカントリー感のあるディアスキンを使用お品。こちらは踵に傷があるもののダイナイトソールの削れは少ない個体。 -
35,800円(税込39,380円)
紐靴ですが非常に短いヴァンプと広い履き口からローファーの様に脱ぎ履きも簡単なデザイン。アンニュイな雰囲気が特徴的なこちらは靴下で遊ぶのもオススメです。ソールは元々薄いですが減りは少なくAランク相当のコンディションです。 -
65,800円(税込72,380円)
旧チャーチを代表する木型73ラストのシルエットは現在でもコアなファンも多いトラッドな雰囲気。こちらは全体的に薄い擦れ傷が見受けられますが、インソックの沈みは1mm程でチャネルの糸も切れていない状態です。
Instagram
ラスタイルInstagram

ブランド一覧
BRAND LIST
-
【ALDEN】オールデン
アメリカを代表する老舗シューズブランド、最高品質の素材で魅了する一足
-
【John Lobb】ジョンロブ
フランス靴のエレガンスと英国靴の質実剛健さを併せ持つ「靴の王様」とも称される革靴の名門
-
【church's】チャーチ
世界中から選りすぐった最高級の革「英国革靴の代名詞」という名に恥じぬ最高の逸品
-
【J.M. Weston】JMウエストン
フランス生まれの美しい靴。専門職人によって生み出される比類なき強さと美しさ
-
【EDWARD GREEN】エドワード グリーン
豊富なラストを持ち、多彩なデザイン 英国革靴の中でも最高峰のブランド
-
【Tricker's】トリッカーズ
長い伝統とクオリティから、グッドイヤーウェルト製法を採用しているブランドの代表格と言える
-
【Paraboot】パラブーツ
快適な履き心地と高い防水性、丸みのあるフォルムが特徴のフランスを代表するシューズブランド
-
【REPETTO】レペット
馴染んで行くにつれ、まるで足に手袋をつけているかのような履き心地が大きな特徴
-
【Crockett&Jones】クロケット&ジョーンズ
美しさはもとより、足を守るという靴本来の異能を徹底的に追求した理想の逸品
-
【レディースレザーシューズ】
人気のおじ靴など最先端のトレンドや定番のおすすめレディース革靴をラスタイルシューズショップが厳選
-
Others
定番から最新のトレンド革靴まで、素晴らしい世界の革靴ブランドをお楽しみくださいませ